安全な住まいづくり、防蟻・防腐処理イメージ写真

住宅の寿命を左右する防腐・防蟻は
リノベーションがチャンス!

一般的な防腐・防蟻処理の効果は築 5 年でゼロに!
安全な DOT Coating で耐久性を復活・強化できます。

リノベ・新築時のDOT 処理なら
当法人にご相談ください!

無料マーク

TEL 048-940-2776
またはこちらから

法人のマーク

Disodium Octaborate Tetrahydrate

安全で長寿命、高い経済性
防腐・防蟻は世界標準のDOT 処理を推奨

以前は、日本の住宅の建替え周期は約30 年と言われていましたが、
現在は長期優良住宅など長い住宅寿命を保ち、売りやすく貸しやすい家が求められる時代になりました。
住宅の長寿命化のご要望にお応えするのが、防腐・防蟻の世界標準ホウ酸塩を成分とした
DOT(八ホウ酸二ナトリウム四水和物)処理です。

以前は、日本の住宅の建替え周期は約30 年と言われていましたが、現在は長期優良住宅など長い住宅寿命を保ち、売りやすく貸しやすい家が求められる時代になりました。
住宅の長寿命化のご要望にお応えするのが、防腐・防蟻の世界標準ホウ酸塩を成分としたDOT(八ホウ酸二ナトリウム四水和物)処理です。

矢印の画像

なぜ今DOT処理なのでしょうか?

もっと詳しく▶

Home Inspection

リノベーションの前に
住宅診断(ホームインスペクション)で安心!

リノベーションを実施する前にはDOT・リノベーションの第三者住宅診断(ホームインスペクション)の実施をお勧めいたします。 目視だけでなく、高性能なサーモグラフィカメラや温湿度計、ファイバースコープカメラ等を使用して、腐食やシロアリなどの害虫被害状況の把握はもちろん、結露や雨漏り、断熱材や外壁の状況など住宅の状態を診断いたします。

法人の附帯サービス 各種調査サービス

DOT・リノベーションは
世界標準の防腐・防蟻技術の普及で
100 年住宅の実現を推進しています。

日本の木造住宅の寿命は約30 年と欧米の住宅の1/3~1/5。
それは日本の気候や地理的条件が大きく関わっています。
高温多湿の環境による腐朽とシロアリやキクイムシなどの害虫被害が構造材の寿命を短くする要因となっているのです。
DOT・リノベーションは、リノベーションはもちろん新築分野でも
DOT 処理による既存木造構造物の耐久性強化と、シックハウスなど安全な住環境の実現を通して、
日本で100 年以上の寿命のある一般住宅の普及を目指しています。

日本の木造住宅の寿命は約30 年と欧米の住宅の1/3~1/5。それは日本の気候や地理的条件が大きく関わっています。高温多湿の環境による腐朽とシロアリやキクイムシなどの害虫被害が構造材の寿命を短くする要因となっているのです。
DOT・リノベーションは、リノベーションはもちろん新築分野でもDOT 処理による既存木造構造物の耐久性強化と、シックハウスなど安全な住環境の実現を通して、日本で100 年以上の寿命のある一般住宅の普及を目指しています。

  • 一般社団法人 DOT・リノベーション 理事長 小林高栄
  • 理事長ご挨拶

    一般社団法人 DOT・リノベーション
    理事長 小林 高栄

1950 年に建築基準法が施行されて以来、木造住宅の基本構造は何度も変更されてきました。当時導入された布基礎は、床下を閉ざされた空間としたため、吸湿した土台や床組みが腐朽菌やシロアリの被害を招きました。
その後、基礎工法は大幅に改良され、また大地震のたびに木構造の耐震性の強化が図られ、現在ではエネルギー価格の高騰にともなう住宅のエコ化も進み、高気密・省エネルギー化、社会の高齢化に伴うバリアフリー設計が導入されています。
このように住宅の構造、内外装、内部構成などが変化するたびに、住宅内部での湿気の移動や結露などの湿度環境も変化し、予期しなかった腐食やシロアリなどの害虫対策が求められるようになりました。
一方で、住宅市場はスクラップ&ビルドの消費型から、長期優良住宅のストック型へ変わってきています。それは、住宅の主要構造材を生物劣化から守る防腐・防蟻処理は、健康で快適な生活を送りながら、木造住宅の寿命を飛躍的に伸ばす処理が求められる時代に入ったと言えます。
当法人は、ホウ酸塩処理(以下Dot coating という)を主たる手段とした木造構造物の耐久性向上、住環境の整備を目的とし、その目的に資する事業を行い100 年以上もつ住宅の日本での普及を目指します。